• ホーム
  • 【応募受付中!】 国土交通大臣表彰「外国人材とつくる建設未来賞」

お知らせ

2024/06/21

【応募受付中!】 国土交通大臣表彰「外国人材とつくる建設未来賞」

誇りや希望に満ちた「選ばれる建設業」であり続ける。
そんな建設業界の未来を一緒に見に行きませんか?

2024年度 国土交通大臣表彰 応募締切:2024年9月2日 外国人材とつくる建設未来賞

建設業における中長期的な担い手確保のため、外国人材の重要性はますます高まっています。

外国人材が日本の建設業を舞台に中長期的に活躍できる制度が立ち上げられ、また、その活用も進んできていることを踏まえ、建設技能やコミュニケーションスキルの習得が顕著な特定技能外国人、さらには、外国人材の育成に尽力されている企業や団体と、その受入れをきっかけに新たな事業を展開されている企業の活動を称えるべく、昨年度より国土交通大臣表彰として当表彰を実施しております。

国土交通省としては、引き続き、外国人材に「選ばれる建設業」であり続けるための取組みを推進してまいります。

「外国人材とつくる建設未来賞」には下記2部門3賞があります。

Ⅰ外国人建設技能者部門

Ⅱ受入れ企業/団体部門

応募は各賞の専用フォームから受付中です。

応募締切:
2024年9月2日(月)17:00

主催:
国土交通省
一般財団法人 国際建設技能振興機構(FITS)
一般社団法人 建設技能人材機構(JAC)

外国人材とつくる建設未来賞ホームページ
https://www.mlit.go.jp/ACFHR

<外国人建設技能者部門>優秀外国人建設技能者賞

特定技能制度のもと、建設技能・コミュニケーションスキルの習得に関する取組が顕著であり、建設現場での指導的役割を目指す外国人技能者を表彰します。

対象者

応募時点で、以下のいずれかに該当する方
・1号特定技能外国人
・2号特定技能外国人
・2023年度に優秀外国人建設技能者賞を受賞していないこと

応募資格

応募に際しては、自薦他薦を問いませんが、他薦の場合には、募集対象の承認を得てください。

<受入企業/団体部門>外国人材育成賞

継続的かつ効果的に外国人建設技能者の技能および就労環境向上に取り組んでいる企業または団体等を表彰します。

対象者

応募時点で、以下のいずれかに該当する企業もしくは団体

  • 継続的かつ効果的に外国人建設技能者の技能および就労環境向上に取り組んでいる企業、または団体等
  • 応募時点で、 外国人建設技能者を雇用している、またはそれらの者に対し技能訓練等を直接提供していること
  • 2023年度に外国人材育成賞を受賞していないこと

応募資格

応募に際しては、自薦他薦を問いませんが、他薦の場合には、募集対象の承認を得てください。

109国土交通省は、この「優秀外国人建設技能者賞」の前身ともいえる「優秀外国人建設就労者表彰」(国土交通省不動産・建設経済局長賞)を2017年度より毎年度実施してまいりました。
JACでは、2023年度の表彰式の様子をレポートしています。受賞された企業のコメントやインタビューを紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

2023年度優秀外国人建設就労者表彰式レポート(JACマガジン)

応募資格

応募に際しては、自薦他薦を問いませんが、他薦の場合には、募集対象の承認を得てください。

<受入企業/団体部門>事業展開賞

外国人建設技能者の受入れを契機に新たな事業を展開している企業を表彰します。

対象者

以下すべてを満たしている企業
・外国人建設技能者を現在雇用している、または過去に雇用していた企業
・平成31年4月1日から現在までの間に、当該外国人の受入れを契機に新たな事業を展開していること
・2023年度に事業展開賞を受賞していないこと

応募資格

応募に際しては、自薦他薦を問いませんが、他薦の場合には、募集対象の承認を得てください。

スケジュール

6月14日 募集開始

9月2日 応募締切

9月3日 審査開始

10月中旬 検討・審査委員会による審査

12月上旬 審査・選考結果通知及び受賞対象の発表

12月中旬 表彰式開催

受賞者および受賞企業には、簡単なスピーチまたはプレゼンテーションをお願いします。

※上記スケジュールは予定であり、変更となる場合があります。

※審査・選考結果についてのお問い合わせは、一切受け付けておりません。

※確認事項がある場合は、事務局より連絡いたします。

FAQ よくいただくご質問

「外国人材とつくる建設未来賞」について

外国人材とつくる建設未来賞とは、どのような表彰制度ですか?

在留資格「特定技能」における建設技能・コミュニケーションスキルの習得等に関する取組みが顕著であり、建設現場での指導的役割を担うことを目指す者、外国人建設技能者全体の更なる技能・コミュニケーションスキルの向上を促進するとともに、外国人材の育成及び処遇改善に係る継続的な取組みが顕著な企業等及び外国人材との接点を契機に新たな事業を展開している企業等を表彰する日本初の制度です。

表彰制度の目的を教えてください。

表彰することにより、上記受賞者の取組みを広く紹介し、外国人受入制度の活用事例の充実及び受入企業によるさらなる取組を推進し、我が国における外国人材との共生社会の実現につながることを目的としています。

どのような表彰がありますか?

本賞では、下記の2部門3賞があります。
[1]外国人建設技能者部門
1.優秀外国人建設技能者賞
[2]受入企業/団体部門
2.外国人材育成賞
3.事業展開賞

「優秀外国人技能者賞」とは何ですか?

在留資格「特定技能」における建設技能・コミュニケーションスキルの習得等に関する取組みが顕著であり、建設現場での指導的役割を担うことを目指す方を表彰するものです。

「外国人材育成賞」とは何ですか?

外国人材の育成及び処遇改善に係る継続的な取組が顕著な企業等を表彰するものです。

「事業展開賞」とは何ですか?

外国人材との接点を契機に新たな事業を展開している企業等を表彰するものです。

「顕著な」とはどのようなことですか?

たくさんあるなかで「きらり」と光っている、際立っていることを意味しています。

「顕著な」とは例えばどのようなことがありますか?

こちらのページをご覧ください。
https://www.mlit.go.jp/ACFHR/about.html
※3.選考方法と審査基準の部分をご覧ください。

応募について

応募・受賞するメリットを教えてください。

応募を通じて自社の取組みを見つめ直し整理することで、新たな気づきを得る機会になります。
また、受賞に至った場合は、国土交通大臣賞の栄誉と共に、従業員の満足度や向上心のUP、優れた企業としてのPR効果が期待できます。

応募費用はかかりますか?

応募に際して、手数料等は一切かかりません。ただし、応募に関するインターネット環境は応募者ご自身でご用意ください。

昨年度の業績が赤字でしたが、応募できますか?

応募可能です。

応募する際、業種に制限はありますか?

建設分野の業種に限ります。

「人材育成賞」の応募資格のその他の団体とは登録支援機関のような団体でも応募できますか?

直接、技能訓練等を特定技能外国人に提供している場合は応募可能です。

個人事業主や規模が小さな事業者でも応募できますか?

応募可能です。応募・審査において、事業規模の大小は関係ありません。

「優秀外国人技能者賞」において、特定技能外国人本人からの応募であっても、企業の取組みなどを入力しなければなりませんか?会社の人に内緒で応募することはできませんか?

特定技能外国人ご本人からの応募であっても、すべての項目を入力してください。ぜひ、会社の方に相談して応募してください。

「優秀外国人技能者賞」に1社で複数名応募することは可能ですか?

応募可能です。その場合は一人につき一応募フォームに入力し、人数分応募フォームを送信してください。

以前あった、優秀外国人建設就労者表彰(国土交通省不動産・建設経済局長賞)に応募したことがあるのですが、「優秀外国人技能者賞」にまた同じ外国人技能者を応募してもいいのですか?

応募可能です。前回応募時から変わった点や新たに身に着けた資格内容などを付け加えてぜひご応募ください。

「事業展開賞」において、これから開始する事業でも応募できますか?

応募できません。応募時点で展開中の事業が対象となります。これから展開する事業については次回以降の応募をご検討ください。

「事業展開賞」において、JACの会員でもなく、特定技能外国人を現在雇用していないのですが応募可能ですか?

応募可能です。「事業展開賞」では外国人建設技能者(技能実習生・建設就労者・特定技能外国人)との接点を契機にあらたな事業を展開している企業を表彰するものです。特定技能外国人の雇用またはJACへの加入などは一切審査に影響しません。

1社で3つの賞に応募することは可能ですか?

応募可能です。

応募時に送信した内容は外部に公開されますか?

応募に際してご送信いただいた情報は、本賞の運営・審査の目的で事務局関係者および審査関係者に共有しますが、外部には公開しません。ただし、最終的に受賞された場合は、受賞事例として様々な媒体において紹介させていただきます。

応募フォーム送信後に追加・訂正したいことが後から出てきた場合はどうしたらいいですか?

原則として、応募した内容に追記・訂正はできかねます。応募受付期間中の場合は再度、応募フォームに再入力の上送信し、各賞の事務局にご相談ください。

応募フォームが本当に送信されたか心配です。

応募フォームが正常に送信されますと、完了画面に切り替わります。また、応募フォームに入力した内容が、自動返信メールとして入力したメールアドレス宛に届きます。見当たらない場合は、迷惑フォルダなどに入っていないかご確認ください。それでも見当たらない場合は、各賞の事務局へご連絡ください。

入力フォームの記述欄は、1,200文字びっしりと入力したほうがいいですか?

1,200文字は最大入力文字数であって、文字数の多さは審査に影響しません。

スマートフォンからでも応募できますか?

応募可能です。

専門工事業団体の会員ですが、事前に所属団体に連絡したほうがいいですか?

連絡の必要はありません。受賞された場合は、事務局から所属団体に連絡がいく場合がありますが、その点はご了承ください。

審査・受賞について

審査結果はどのように通知されますか?

審査が終了した段階で、受賞者には個別にメールにてご連絡します。また、受賞に至らなかった応募者にも結果をメールにて通知します。

賞金、国からの補助金などはありますか?

賞金や補助金はありません。

受賞した場合、協力しなければならないことなどはありますか?

ベストプラクティスを広める目的で、受賞発表後、紹介用写真の提供、取材等、本賞の広報・PRとして各媒体での紹介等へのご協力をいただきたいと存じます。

受賞したとしても12月は業務多忙につき、表彰式に参加できません。それでも受賞は可能ですか?

表彰式への参加の有無は審査には影響しません。業務優先で、ぜひ貴社の優秀な技能者・取組み内容について応募してください。

受賞した場合、表彰式へ参加するための移動費・宿泊費の支給はありますか?

表彰式への参加の移動にかかる費用は、事務局からは支給いたしません。恐れ入りますが応募者でご負担をお願いいたします。

本件に関するお問い合わせ先

〈外国人建設技能者部門〉

一般財団法人国際建設技能振興機構(FITS)

〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-9-9 石川LKビル6階
電話:03-6206-8877 
E-mail:
https://fits.or.jp/

〈受入企業/団体部門〉

一般社団法人建設技能人材機構(JAC)

〒105-8444 東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル9階
電話:0120-220-353 
E-mail:
https://jac-skill.or.jp/