• ホーム
  • 「就労履歴蓄積等促進支援制度」の受付を開始しました

お知らせ

2025/11/04

2週間以内に更新された記事のNEWマーク

「就労履歴蓄積等促進支援制度」の受付を開始しました

全建・全中建・日建連会員のいわゆる元請企業さま向けにCCUSの活用を支援します

CCUS

JACは、2025年11月4日より「就労履歴蓄積等促進支援制度」の申請の受付を開始しました。

「就労履歴蓄積等促進支援制度」とは、「建設キャリアアップシステム(CCUS)」の活用を促進するため、元請となる「一般社団法人日本建設業連合会」「一般社団法人全国建設業協会」「一般社団法人全国中小建設業協会」の会員である建設企業に対し、以下の4項目を新たに支援するものです。

  • 現場利用料(タッチ費用)
  • 事業者登録料(更新料も含む)
  • CCUS管理者ID利用料
  • ICカードリーダー等機器購入費用

支援対象企業

「一般社団法人日本建設業連合会」「一般社団法人全国建設業協会」「一般社団法人全国中小建設業協会」の会員である建設企業(いわゆるCCUSのICカードリーダー等を設置する元請企業)

※自社で1号特定技能外国人を雇用している場合には、全ての1号特定技能外国人の受入負担金を支払っている必要があります。

支援要件や申請方法に関する詳しい情報は、以下をご確認ください。
特定技能受入支援サービス「就労履歴蓄積等促進支援制度」ページ

【お問合せ先(就労履歴蓄積等促進支援制度専用)】

・フリーダイヤル: 0120-184019
受付時間は月~金(土日祝日・年末年始除く) 9時00分~17時30分
・メールアドレス:

CCUS