- やさしい日本語
- ひらがなをつける
- Language
現在翻訳機能が使用できません。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
The translation feature is currently unavailable.
We apologize for any inconvenience and thank you for your understanding and patience.機械翻訳による多言語コンテンツを提供しています。翻訳精度は100%ではありません。JAC Webサイトの多言語化について
- ホーム
- 日本人向け外国人共生講座「インドネシア従業員となかなかうまくいかない! どうする??」7月20日開催速報
レポート
2023/08/02
日本人向け外国人共生講座「インドネシア従業員となかなかうまくいかない! どうする??」7月20日開催速報
本年度、私どもJACは、現場・日常生活におけるコミュニケーションの円滑化支援等、特定技能外国人にとって働きやすい職場づくり支援に資する事業の一環として、インドネシア、フィリピン、ベトナムを対象とした「日本人向け外国人共生講座」を年6回無料で開催予定です。
第1回目「インドネシア人従業員とうまくいかない?どうする?!」を7月20日木曜日にオンラインにて開催いたしました。今回のセミナーは、7月からインドネシア現地で特定技能1号評価試験を開始したこともあり、非常多くの方に参加いただきました。
セミナーは、インドネシアで多くの人材を日本に送り出している実績豊富な堀池徹氏(PT.OS Selnajaya Indonesia)を講師にお招きし、日本とインドネシアの関係、地理、人種、年間イベント、宗教観、正しいイスラム教に関する理解といった内容をお話していただきました。
「ラマダン(断食)についての正しい理解や日々のお祈りのことなど、日本とは全く違う大変興味深い内容だった」との感想をいただきました。
インドネシアは87%がイスラム教徒ということで、宗教に関するご質問も多くいただきました。
主な質問
- ラマダンやその後の長期休暇「レバラン」について、他企業はどのような運用を行っているか。
- お祈りスペースの設置は必須か。
など
私たちJACが直接受入企業さまの悩みを聴ける大変貴重な機会でした。多文化共生の働きやすい職場づくりのお手伝いができるように、次回以降も工夫して開催していきたいと考えています。
参加できなかった皆さまは、ぜひ以下をチェックしてください。
★見逃し配信はこちら
https://youtu.be/278z-tlD38Q(個人情報の観点から、質問コーナーは除いております。ご了承ください。)
★使用したスライドはこちら
https://jac-skill.or.jp/news/files/report_20230720.pdf次回はフィリピンについてお話いたします。フィリピンの方を雇用している・これから雇用を考えている企業さまや、現場でフィリピン人と協働している方など、幅広く多くの皆様にご参加いただき、外国人とともに働くヒントになればと思います。
★外国人共生講座についてはこちら
https://jac-skill.or.jp/news/event/20230620.php★フィリピン共生講座の参加申込みはこちら
https://events.teams.microsoft.com/event/7c13c1be...※多文化共生は、「国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化的ちがいを認め合い、対等な関係を築こうとしながら、共に生きていくこと」です。