- やさしい日本語
- ひらがなをつける
- Language
現在翻訳機能が使用できません。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
The translation feature is currently unavailable.
We apologize for any inconvenience and thank you for your understanding and patience.機械翻訳による多言語コンテンツを提供しています。翻訳精度は100%ではありません。JAC Webサイトの多言語化について
- ホーム
- 外国人共生講座「タイを知る!」2月15日開催速報
レポート
2024/03/19
外国人共生講座「タイを知る!」2月15日開催速報
微笑みの国「タイ」についてご紹介しました
2023年度、JACは、現場・日常生活におけるコミュニケーションの円滑化支援等、特定技能外国人にとって働きやすい職場づくり支援に資する事業の一環として、「日本人向け外国人共生講座」全6回を無料で開催しました。
第6回目の外国人共生講座「タイを知る!」を2月15日木曜日にオンラインにて開催いたしました。今回のセミナーは、タイ現地で建設設備の営業に3年間従事し、現在は監理団体で外国人技能実習生の監理やサポートに従事している、伊織 大昌氏(協同組合フォワード)を講師にお招きし、タイの宗教、歴史、食文化、行事といったタイに関しての基礎的なことから、タイ人のコミュニケーションの特徴や知っておくと役に立つタイ語まで幅広い内容をお話していただきました。
たとえば、多くのタイ人は「長期的なゴール設定やコツコツ継続することが苦手」なため、少しずつでもできたらほめることで活躍してくれることや、タイには徴兵制があり、21歳の男子はくじ引きで兵役が決まるため、内定を出す際には兵役の状況を確認しておくべきなど、他国と異なるとても有益な情報を得る機会となりました。
役に立つタイ語では、「ディーディー」で褒めて伸ばし、落ち込んでいる人には"魔法の言葉"「マイペンライ」で元気にすることができるそうです。ぜひ、タイ語でのコミュニケーションに挑戦してみてください。
主な質疑応答
- Q.タイで驚いたことはありますか?
- タイの田舎地方では、家を建てる時に、今あるお金で建設できるところまで進めて、お金が貯まったらまた再開するといった進め方をすることがある。
- Q.宗教上配慮が必要なことはありますか?
- 仏教では頭を触ってはいけないという考え方がある。絶対に触らないこと。
- Q.日本語教育は盛んですか?
- 他国と比べると、そこまで日本語教育は盛んではない。
- Q.文法や発音などは日本語と似ているか?
- 文法は似ておらず、どちらかというと英語に近い。
日本語の発音は難しくないが、タイ語の習慣から語尾が上がることがある。
などがありました。
参加者の声(アンケートより)
- タイ人の性格や付き合い方についてリアルなお話を聞けた。
- タイ人実習生を受け入れている企業や組合が身近になかったが、知る機会ができて良かった。
- 地域、文化的なことだけでなく、押さえておく注意すべき点の説明が良かった。
- どの回もですが、日本の歴史とかでは習わないことがたくさんあり、その国について知ることができるので、毎回楽しく受講することができました。
- 自身が10年間タイでの駐在歴があるので、自身の持っている知識より低かった。
- 第1回以外はすべて参加させてもらいました。わかりやすく今後の外国人の雇用に役立てたい。
などといった声がありました。
参加できなかった皆さまは、ぜひ以下をチェックしてください。
★見逃し配信はこちら
https://youtu.be/7bn0qwqa-40?si=dXzi0N_PuRJkFJIF(個人情報の観点から、質問コーナーは除いております。ご了承ください。)
★使用したスライドはこちら
https://jac-skill.or.jp/news/files/document_20240215.pdf2024年度は、皆さまからいただいた要望等を踏まえて、より皆さまにとって役に立つ講座を開催してまいります。
1年間お付き合いいただきありがとうございました。2024年度もお楽しみに!
★外国人共生講座についてはこちら
全講座の動画や資料が見られます。ぜひチェックしてください!
★関連記事はこちら
タイの国民性とは?性格やコミュニケーションのコツを紹介!※多文化共生は、「国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化的ちがいを認め合い、対等な関係を築こうとしながら、共に生きていくこと」です。