特定技能外国人を受け入れたい企業さまや、すでに受け入れている企業さまの事情にあわせて、オンラインで個別にご相談を承ります。手続きや給与計算の方法など、何でもご相談ください。
- やさしい日本語
- ひらがなをつける
- Language
機械翻訳による多言語コンテンツを提供しています。翻訳精度は100%ではありません。JAC Webサイトの多言語化について
JACは建設分野における特定技能外国人の適正で円滑な受入れを推進します。
JACは建設分野における特定技能外国人の適正で円滑な受入れを推進します。
- ニュース・お知らせ
- 求人求職情報
-
- マニュアル 2023/09/29
- JAC Members アプリのご紹介
- お知らせ 2023/03/22
- JACから会員のみなさまへ 特定技能の受入サポートサービス
- マニュアル 2023/03/06
- 試験の申込みマニュアルを用意しました
- 試験情報 2024/09/13
- 札幌で2024年10月3日に「特定技能評価試験」開催
- 試験情報 2024/09/13
- 東京で「特定技能評価試験」月曜開催
- 試験情報 2024/09/13
- 大阪で「特定技能評価試験」毎月開催
- お知らせ 2024/09/06
- 無料「オンライン特別教育」10月・11月開講分の申込受付を開始しました
- レポート 2024/09/03
- 第2回日本人従業員向け「やさしい日本語講座応用編①」開催レポート
- お知らせ 2024/09/03
- 新たに45社が賛助会員(建設企業)に入会しました
- お知らせ 2024/09/02
- 9月・10月開講「無料日本語講座」申込み受付中
-
働ける人を募集しています
- 建築
- 東京都 204,000円/月
- 土木
- 東京都 303,220円/月
- 土木
- 東京都 275,000円/月
- 建築
- 東京都 250,000円/月
- 土木
- 特定技能1号(農業) 在留期限:2024年11月
- 建築
- 特定技能1号 在留期限:2024年12月
- 建築
- 特定技能1号 在留期限:2025年6月
-
- 2022/04/01
- 建設特定技能受入計画における報酬額の認定について
- 2021/07/01
- ご注意ください!(よくある改善指導内容)
- 2020/01/10
- 「建設分野特定技能1号評価試験」試験実施要領
建設分野特定技能評価試験
- 土木 / 建築 / ライフライン・設備
-
令和6年9月2、9、30日 @日本(東京都)
令和6年9月25、26日 @日本(大阪府)
令和6年10月3日 @日本(北海道)
令和6年10月7、21、28日 @日本(東京都)
令和6年10月30、31日 @日本(大阪府)
受付中のJAC日本語講座
- 生活の漢字
- 10月開講 生活の漢字
- 母国語で学ぶ日本語講座
- 10月開講 インドネシア語・タガログ語で学ぶ日本語講座
- 日本語のもじとごい
- 10月開講 もじとごい
- オンライン日本語講座(旧名称:やさしい日本語講座)
- 11月11日開講(オンライン)
JACマガジン 新着記事
- 登録支援機関とはどんなところ? 支援内容もわ... 2024/06/25
- タイの国民性とは?性格やコミュニケーションの... 2024/04/12
- 2023年度「外国人材とつくる建設未来賞」<... 2024/04/04
オンライン無料個別相談会 開催中!
外国人受入れマニュアルとQ&A
建設分野に外国人を受け入れる『特定技能外国人制度』とは
建設分野の特定技能外国人制度とは
平成30年12月14日、出入国管理および難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律(平成30年法律第102号)の公布により、新しい在留資格『特定技能』が設けられました。これを受け、人手不足が深刻である建設業界において外国人労働者の就労が可能となりました。
この制度の創設により、技能実習2号等修了後、引き続き通算5年間働いてもらうことができ、帰国している技能実習修了者も呼び寄せ、直接雇用できるようになりました。
人材不足なので外国人を起用したい
建設企業が特定技能外国人を受け入れるためには、特定技能外国人受入事業実施法人である『(一社)建設技能人材機構(JAC)』の正会員団体のいずれかに加入、または賛助会員として加入している必要があります。
技能実習生にもっと長く居て欲しい
『特定技能』は技能実習の延長ではなく、外国人材を日本に必要な労働力として受け入れる制度です。特定技能外国人を受け入れる全ての企業が、建設分野特有の仕組みや制度をきちんと理解した上で、特定技能外国人を受け入れる必要があります。