JAC Web サイトの多言語化について
JACのWebサイトは、AI自動翻訳(機械翻訳)を採用しています。機械翻訳であるため、必ずしも正確な翻訳ではない場合があります。
自動翻訳(機械翻訳)機能について
- Webサイト閲覧時に使用している端末の言語設定に合わせて、自動で翻訳(機械翻訳)されます。
- 言語を変更する時は、ヘッダーのLanguageボタンから言語選択パネルを開いて、言語を選択してください。
- 一部の固有名詞は正しく翻訳されない場合があります。
- 自動で翻訳されないページがあります。またPDFは翻訳されません。
- リンク先の外部サイトは翻訳されません。
ご注意
- 本機能を利用する時は、JavaScriptを有効にしてください。
- 一部のブラウザや閲覧環境では、本機能が利用できない場合があります。
お困りですか?
- ホーム
- 第3章 02. 建設特定技能受入計画の作成と申請
- 08. 新規申請(特定技能外国人の登録)_どの分野の技能実習も行っておらず、試験合格で特定技能の場合
第3章02. 建設特定技能受入計画の作成と申請
08. 新規申請(特定技能外国人の登録)_どの分野の技能実習も行っておらず、試験合格で特定技能の場合
【概要】
「建設特定技能受入計画の新規申請手順において、どの分野の技能実習も行っておらず、試験合格で特定技能の場合の入力項目です。
⑰試験合格/試験免除区分は「1号評価試験合格」を選択します

<建設分野特定技能1号評価試験または、技能検定に合格した場合>
「国内1号評価試験合格」を選択します。
<海外で建設分野特定技能1号評価試験に合格した場合>
「海外1号評価試験合格」を選択します。
⑱合格した技能試験名、⑲合格証番号、⑳合格日付を入力します

職業能力開発協会が行う技能検定の場合は、「学科」「実技」両方の合格が必要です。
⑲合格証番号に入力できるのは半角英数字のみとなります。
漢字や記号を抜いて入力してください。
例)評価試験:A0123456789 技能検定:0123456789
- 0120-220353平日9:00~17:30 土日祝:休
- 入会ご検討の
企業さま - お問合せ