- やさしい日本語
- ひらがなをつける
- Language
機械翻訳による多言語コンテンツを提供しています。翻訳精度は100%ではありません。JAC Webサイトの多言語化について
- ホーム
- 岡山で2025年3月13日に「特定技能評価試験」開催
試験情報
2025/02/07
岡山で2025年3月13日に「特定技能評価試験」開催
特定技能評価試験(岡山開催)の概要

特定技能評価試験を「岡山国際交流センター」で2025年3月13日に開催します。本評価試験は、国交省が定めた建設分野特定技能評価試験実施要領に従い、学科試験および実技試験により行います。
試験対象職種
1号土木、 1号建築、1号ライフライン・設備、2号土木、2号建築、2号ライフライン・設備(6区分)
※複数区分を同時に受験することはできません。希望する1区分のみ受験できます。
試験日程
2025年3月13日(木)
※他の地域も合わせて複数日に受験することはできません。希望する一日のみ受験できます。
※受付する時間は受験者毎に指定されます。指定された時間に受付できるように来場しなければなりません。受付時間に遅れた場合は、受験することができません。
試験会場
岡山国際交流センター 多目的ホール
岡山県岡山市北区奉還町2丁目2番1号
https://www.opief.or.jp/oicenter/access.html
受験定員
40名程度
※定員を上回った場合、受験できないことがあります。
受験料
2,000円
※受付にて現金でお支払いください。
受付締切
3月7日(金)正午12:00
申込み方法
スマートフォンで申し込みます。
スマホアプリ「JAC Members」をインストールしてアカウントを登録します。
ログインしたら、画面にしたがって申し込んでください。
スマホアプリ「JAC Members」のインストール・アプリの紹介はこちら
※2025年1月開催の特定技能評価試験から申込方法が「JAC Members」に変更になりました。
当日持ってくるもの
① 証明書
-
- ★在留者については、在留カード
- ★在留カードを持たない一時入国者は、パスポート
※実物であること。コピーでは試験は受けられません。
② 受験票
-
- 「JAC Members」のメッセージに送られてくるので、当日スマホ等の画面で見せてください。
③ 受験料 現金 2,000円
※当日持参しなかった場合、試験は受けられません。
※他の受験生と物品の貸し借りはいけません。各人で用意してください。
合格発表
試験後 2週間を目処に、「JAC Members」のメッセージが届きます。
合格した場合は、合格証明書が「JAC Members」に送られます。
合格証明書は、PDFファイルが原本となりますので、大切に保管してください。
試験問題内容、個人別の合否状況についてのお問い合わせにはお応えできません。
その他
-
- ★ 台風、大雪等の悪天候や新型コロナ感染拡大の影響により、試験が実施できなくなる可能性があります。
- ★ 連絡や注意事項がJAC Membersアプリに送られることがありますので、受験日までよく確認してください。
特定技能評価試験のテキストや参考資料等
土木、建築、ライフライン・設備の3区分それぞれ1号試験、2号試験の学科や実技のテキスト、サンプル問題が用意されています。
また、テキストを再編集した勉強資料やテキストを各国語に翻訳した参考資料がありますので、ご活用ください。
お問合せ
ご不明な点がありますか? まずはQ&Aをチェック!
フォームからお問い合せいただけます!